第27回日本輸血・細胞治療学会 秋季シンポジウム/2020年10月23日(金)・24日(土)

プログラム・タイムテーブル

10月23日(金)

共催セミナー1

10月23日(金)12:10~13:10/WEB第1会場

輸血・細胞治療におけるICT利活用の展望

座長:大谷 慎一(北里大学医学部 輸血・細胞移植学)
演者:末岡榮三朗(佐賀大学医学部 臨床検査医学講座)

(共催:シスメックス株式会社)

共催セミナー2

10月23日(金)12:10~13:10/WEB第2会場

包括的な凝固能検査と因子活性の臨床的意義

座長:中山 享之(愛知医科大学病院 中央臨床検査部)
演者:兼松  毅(名古屋大学医学部附属病院 検査部)

(共催:バイエル薬品株式会社)

共催セミナー3

10月23日(金)12:10~13:10/WEB第3会場

ダラツムマブ使用患者における輸血検査対応と臨床連携

座長:奥田  誠(東邦大学医療センター大森病院)
演者:昆  雅士(日本赤十字社医療センター)

(共催:ヤンセンファーマ株式会社)

シンポジウム1

10月23日(金)13:30~15:30/WEB第1会場

新規細胞療法製剤の管理・運用体制の構築

座長:田野崎隆二(慶應義塾大学医学部 輸血・細胞療法センター)
山原 研一(兵庫医科大学先端医学研究所 医薬開発研究部門)
1.MSC製剤の取り扱いを契機とした再生医療等製品の品質・管理体制構築
演者:山原 研一(兵庫医科大学先端医学研究所 医薬開発研究部門)
2.CAR-T製剤の細胞採取・調整・保管管理に求められるもの
演者:藤原実名美(東北大学病院 輸血・細胞治療部)
3.FACTの国内外の細胞療法の基準:FACTの導入に向けて
演者:長村登紀子(東京大学医科学研究所附属病院 セルプロセッシング・輸血部/検査部)
4.iPS細胞由来免疫細胞の製造経験から
演者:金子  新(京都大学 iPS細胞研究所 CiRA(サイラ))

学術奨励賞受賞記念講演

10月23日(金)13:30~13:50/WEB第2会場

成人領域におけるBRS-Aを用いた洗浄血小板の安全性および有効性の検討

座長:加藤 栄史(愛知医科大学 輸血部・細胞治療センター)
演者:山中万次郎(信州大学医学部附属病院 輸血部)

シンポジウム2

10月23日(金)15:40~17:40/WEB第1会場

KYT(危機予知トレーニング)とリスクアセスメント導入は、
輸血事故を防ぐために有用か?

座長:中山 享之(愛知医科大学 中央臨床検査部)
片井 明子(愛知医科大学 病院輸血部)
1.(株)Mizkan自社工場におけるアレルギー物質のリスクアセスメントと管理
演者:杉山 健一(株式会社Mizkan Partners 品質環境部品質保証課)
2.トヨタ自動車におけるリスクアセスメントとKY(危機予知)
演者:神  智彦(トヨタ自動車株式会社 安全健康推進部 安全衛生室安全1グループ)
3.危険予知トレーニングとシミュレーション教育
演者:小澤 章子(静岡医療センター 麻酔科・集中治療部)
4.右脳刺激で輸血事故回避!
演者:入田 和男(日本赤十字社九州ブロック血液センター)

教育講演1

10月23日(金)15:40~16:40/WEB第2会場

造血幹細胞の増幅の可能性

座長:三浦 康生(藤田医科大学病院 輸血部)
演者:山崎  聡(東京大学医科学研究所 幹細胞治療部門)

(共催:テルモBCT株式会社)

教育講演2

10月23日(金)16:40~17:40/WEB第3会場
※日本サイトメトリー学会合同企画

CD34陽性造血幹細胞測定の基礎

座長:米村 雄士(熊本大学病院 輸血・細胞治療部)
演者:林田 雅彦(天理よろづ相談所 医学研究所)

(共催:ベックマン・コールター株式会社)

村上記念賞受賞講演

10月23日(金)17:50~18:30/WEB第1会場

VWF研究で導かれたTTP治療原理

座長:松下  正(名古屋大学医学部付属病院 輸血部・検査部)
演者:藤村 吉博(奈良県立医科大学 名誉教授、
日本赤十字社近畿ブロック血液センター 相談役 兼 シニア研究員)

10月24日(土)

シンポジウム3

10月24日(土)9:00~11:00/WEB第1会場

ICTを活用したバイオビジランス

座長:高梨美乃子(日本赤十字社血液事業本部)
加藤 栄史(愛知医科大学 輸血部・細胞治療センター)
1.血液製剤を対象としたトリーサビリティの構築
演者:浜口  功(国立感染症研究所 血液・安全性研究部)
2.造血細胞の輸注時の副反応
演者:池田 和彦(福島県立医科大学 輸血・移植免疫学講座)
3.再生医療におけるリスクマネジメント
演者:江副 幸子(大阪大学大学院医学系研究科 空間環境感染制御学共同研究講座)
4.電子カルテ情報を活用した医薬品副作用自動監視システム
演者:五十嵐敏明(福井大学医学部附属病院 薬剤部)
5.MID-NET(医療情報データベース)の医薬品評価への活用
演者:宇山 佳明(医薬品医療機器総合機構(PMDA) 医療情報活用部)

シンポジウム4

10月24日(土)9:00~11:00/WEB第2会場

輸血現場に関わる医療従事者の役割

座長:松下  正(名古屋大学医学部付属病院 輸血部・検査部)
杉本 達哉(東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科 輸血室)
1.輸血現場に関わる医師の役割 〜多職種チームの一員として
演者:河野 武弘(大阪医科大学病院 輸血室)
2.輸血現場における看護師の役割
演者:猪越ひろむ(千葉大学医学部附属病院 輸血・細胞療法部 看護部)
3.輸血現場における臨床検査技師の役割
演者:田島 正輝(神奈川県立こども医療センター 検査科 輸血検査室)
4.輸血現場における臨床工学技士の役割
演者:西原 英輝(東海大学医学部付属病院 臨床工学技術科)

教育講演3

10月24日(土)10:00~11:00/WEB第3会場

知っておきたい血友病診療の実際

座長:松本 剛史(三重大学医学部附属病院 輸血・細胞治療部)
演者:天野 景裕(東京医科大学 臨床検査医学分野)

(共催:武田薬品工業株式会社)

共催セミナー4

10月24日(土)11:10~12:10/WEB第1会場

多発性骨髄腫治療におけるイサツキシマブについて

座長:豊﨑 誠子(東海大学医学部付属病院 中央診療部 輸血室)
1.再発・難治性多発性骨髄腫治療の新展開 ―イサツキシマブの位置付け―
演者:角南 一貴(国立病院機構岡山医療センター 血液内科)
2.イサツキシマブによる輸血検査への影響と対応
演者:日高 陽子(東邦大学医療センター大森病院 輸血部)

(共催:共催:サノフィ株式会社)

共催セミナー5

10月24日(土)11:10~12:10/WEB第2会場

血友病A診療のパラダイムシフト~Beyond ABRと包括診療連携~

座長:松本 剛史(三重大学医学部附属病院 輸血・細胞治療部)
演者:山之内 純(愛媛大学医学部附属病院 輸血部)

(共催:中外製薬株式会社)

共催セミナー6

10月24日(土)11:10~12:10/WEB第3会場

血管内皮Glycocalyxとその保護戦略~アルブミン、アンチトロンビンの重要性~

座長:岡崎  仁(東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻病態診断医学講座 輸血医学)
演者:中島 芳樹(浜松医科大学医学部 麻酔・蘇生学講座)

(共催:一般社団法人日本血液製剤機構)

特別講演

10月24日(土)12:20~13:20/WEB第1会場

幹細胞研究から未来の医療へ

座長:加藤 栄史(愛知医科大学 輸血部・細胞治療センター)
演者:中内 啓光(Stanford University)

シンポジウム5

10月24日(土)13:30~15:00/WEB第1会場

看護師部会の活動

座長:平野 美佳(大垣市民病院看護部)
森尾 志保(伊勢赤十字病院看護部)
1.三重県輸血療法委員会看護師部会の活動報告
演者:澤村いおり(社会福祉法人恩賜財団 済生会松阪総合病院)
2.福岡県の看護師部会の活動報告
演者:梅木 智美(社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)
3.岐阜県の看護師部会の活動報告
演者:平野 美佳(大垣市民病院看護部)

ティータイムセミナー

10月24日(土)13:30~14:30/WEB第2会場

自己抗体保有症例の輸血検査~試薬の特性を理解する~

座長:大友 直樹(東京医科歯科大学医学部附属病院 輸血・細胞治療センター) 
演者:丸橋 隆行(群馬大学医学部附属病院 輸血部)

(共催:株式会社イムコア)

認定輸血検査技師更新必須講座

10月24日(土)15:30~17:00/WEB第1会場

新生児・小児の輸血療法

座長:片井 明子(愛知医科大学病院 輸血部)
加藤 千秋(名古屋大学医学部附属病院 医療技術部臨床検査部門)
1.新生児・小児輸血 ―特有の病態と問題点―
演者:小山 典久(豊橋市民病院 小児科)
2.輸血療法実施に関する指針と赤血球型検査GLの改正点:乳児の輸血検査について
演者:安田 広康(福島県立総合衛生学院 教務部、赤血球型検査ガイドライン小委員会)
3.当院における新生児輸血の対応の実際
演者:高  四強(愛知医科大学病院 輸血部)

細胞治療認定管理師指定講習会

10月24日(土)15:30~17:00/WEB第2会場

座長:奥山 美樹(がん・感染症センター 都立駒込病院輸血・細胞治療科)
長村登紀子(東京大学医科学研究所附属病院 セルプロセッシング・輸血部/検査部)
1.COVID-19による非血縁者間造血幹細胞移植への影響
演者:田野崎隆二(慶應義塾大学医学部 輸血・細胞療法センター)
2.新型コロナウイルス感染拡大下における造血幹細胞移植のための同種骨髄液の凍結保存について
演者:岸野 光司(自治医科大学付属病院 輸血・細胞移植部)
3.新型コロナウイルス感染に対する細胞治療の現状
演者:長村登紀子(東京大学医科学研究所附属病院 セルプロセッシング・輸血部/検査部)