◆看護師ブラッシュアップセミナーについて
		 「看護師ブラッシュアップセミナー」開催のご案内
		  
		 
		 第23回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム期間中に看護師のみならず、輸血医療に関連する多くの皆様を対象として、下の日程で「看護師ブラッシュアップセミナー」を開催いたします。 
		 
		 
		 1.会期
		 2016年(平成28年)10月8日(土)
		 
		 
		  2.会場
		 第2会場(金沢市文化ホール 展示棟 2F 大集会室)
		 
		 
		  3.指定講座
		 16:15~17:30
テーマ:「看護師への輸血教育の現状とこれから」
		 
		 
		 テーマ:「看護師への輸血教育の現状とこれから」
| 座 長: | 水田 秀一(国立病院機構豊橋医療センター血液内科/輸血部) | 
| 山中 浩代(山梨大学医学部附属病院看護部) | 
講演1
		 「日本輸血・細胞治療学会における看護師への教育活動」
藤井 康彦(山口大学医学部附属病院 輸血部/血液内科)
		 
		 藤井 康彦(山口大学医学部附属病院 輸血部/血液内科)
講演2
		「看護師による院内での輸血教育」-輸血チーム医療における学会認定・臨床輸血看護師の役割-
西塚 和美 (黒石市国民健康保険黒石病院看護局)
		 
		 西塚 和美 (黒石市国民健康保険黒石病院看護局)
講演3
		「認定輸血検査技師からの看護師への教育」
—検査技師と看護師とのコラボレーション—
吉田 正明(地域医療機能推進機構滋賀病院 統括診療部)
		 
		 —検査技師と看護師とのコラボレーション—
吉田 正明(地域医療機能推進機構滋賀病院 統括診療部)
講演4
		 「医師による看護師への輸血教育」
河野 武弘(大阪医科大学附属病院 輸血室)
		 
		 河野 武弘(大阪医科大学附属病院 輸血室)
講演5
		 「看護師の合同輸血療法委員会ワーキンググループ活動への参画」
松本 真弓(神鋼記念病院血液病センター高密度無菌治療室)
		 
		  松本 真弓(神鋼記念病院血液病センター高密度無菌治療室)
4.参加費
		 無料
		 
		 
		 
		 
      | * | 「看護師ブラッシュアップセミナー」の参加証明書は発行しておりません。当講座のみの受講では 学会認定・臨床輸血看護師の更新単位は取得できません。 | 
 
 更新必須講座について
更新必須講座について