参加者へのご案内
1.参加登録及び参加実績登録
- 当日,参加登録は総合受付(京都国際会館 1階 正面玄関)内の参加者受付にて、参加実績登録も同じく総合受付内参加実績登録受付にて行います。
参加実績登録の詳細は前ページをご確認ください。 - 参加登録費:10,000円
- 会員懇親会費:3,000円(会員懇親会のみの登録は受け付けておりません)
会員懇親会の詳細については、「6.その他」をご確認ください。 - 参加登録の際にお渡しする名札(兼参加証・領収書)に所属・氏名をご記入の上、会期中、会場内では必ずご着用ください。また、名札の再発行はいたしません。
※事前参加登録をお申込いただいた方については、当日の参加登録は不要です。
事前に郵送いたします名札(兼参加証・領収書)をお忘れなくご持参ください。
登録受付時間 | |
---|---|
4月27日(水) | 12:00~17:00 |
4月28日(木) | 8:00~17:00 |
4月29日(金) | 8:00~17:00 |
4月30日(土) | 8:00~14:00 |
2.クローク
下記にてお荷物をお預かりいたします。
※貴重品はお預かりできません。ご自身での管理をお願いいたします。
場所 | 1F RoomG、H(総合受付裏) | |
---|---|---|
日時 | 4月27日(水) | 11:30~21:00 |
4月28日(木) | 8:00~20:00 | |
4月29日(金) | 8:00~21:00 | |
4月30日(土) | 8:00~17:00 |
3.日程・抄録集
会員の方には、事前に学会事務局より発送いたしておりますので、必ずご持参ください。
なお、会員の方で日程・抄録集が届いていない場合は学会事務局までお問い合わせください。
また、当日は1部2,000円で販売いたしますが、部数には限りがございます。
4.呼び出し
会場内でのお呼び出しはいたしません。伝言板を設置いたしますので、ご利用ください。
5.共催セミナー
総会3日間の昼に、企業共催セミナーを開催いたします。
各日、当日分の共催セミナー(LS)整理券を、1名につき1枚まで配布いたしますが、枚数に限りがございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※共催セミナーへの入場は整理券をお持ちの方を優先させていただきます。
※共催セミナー開始5分経過後、整理券は無効となります。
配布場所 | 共催セミナー(LS)整理券配布所(1階 ロビー) | |
---|---|---|
配布時間 | 4月28日(木) | 8:00~11:30 |
4月29日(金) | 8:00~11:30 | |
4月30日(土) | 8:00~11:30 |
6.その他
コングレスバッグのお知らせ
コングレスバッグは一澤帆布謹製バッグ(3色:青ねず、オリーブ、赤)をご用意しております。当日会場にて、ぜひお受け取りください。

会員懇親会のお知らせ
総会2日目(4月29日(金)18:30~)に、国立京都国際会館 庭園(雨天時:室内メインラウンジ+カクテルラウンジ)にて開催いたします。
当日の参加費は3,000円でございます。多数のご参加をお待ちしております。
託児室
近隣の施設をご利用ください。
詳細は本ホームページ「託児施設について」をご覧ください。
無線LANのご利用について
全館にて無料で無線LAN(SSID: ICCK_Public_WiFi)をご利用頂けます。
- PCの設定変更・接続等につきましては、ご利用者自身で行ってください。
- サーバーメンテナンス等でご利用頂けない場合がございます。
- 特別なセキュリティの設定は行っておりません。
- ご利用が起因とされる障害等が発生した場合は、直ちに利用の停止又は制限を致します。
Fun Run(早朝ジョギング)のお知らせ
日時 | 4月29日(金)朝6:50集合 7:00スタート |
---|---|
集合場所 | 国立京都国際会館 1F Room104 |
コース | 宝が池周回 1.5km 2周 |
詳細はこちらをご覧ください。
参加登録は、64jstmct_funrun@med-gakkai.orgへ、E-mailにてお願いいたします(締切:4月15日 金曜日)。
お茶席のお知らせ
会期中、庭園内茶室「宝松庵」においてお茶席をご用意しております。
ぜひご利用ください。※各日 先着200名様
日時 | 4月28日(木)~29日(金) 10:00~15:30 |
---|---|
場所 | 国立京都国際会館 庭園内茶室「宝松庵」 |
参加費 | 無料 |
協力 | 天野 宗則 先生 社中(裏千家) |
献血のお願い
京都府赤十字血液センターの献血バスが配車されますので、献血にご協力の程御願い致します。
日時 | 4月29日(金)10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 国立京都国際会館 正面玄関入り口横 |