第67回日本輸血・細胞治療学会学術総会

座長・演者へのご案内

1.口演発表者の先生方へ

1)発表時間

一般演題の発表時間は各10分(発表7分・質疑応答3分)を予定しております。
スライド枚数に換算して、10枚以内を目安とさせていただきます。
また、総会長講演・特別講演・教育講演・共催セミナーでの発表時間に関しては、座長に一任いたします。
その他のセッションでの発表時間に関しては、各セッション毎に異なります。事前にお送りしておりますメールと、以下一覧にてご確認ください。

セッション発表時間総合討論
特別講演1~6座長に一任
教育講演1~6
総会長講演
シンポジウム125分(発表20分,質疑5分)
230分(発表25分,質疑5分)
3イントロ:5分
S-3-1~3:20分(発表15分,質疑5分)
S-3-4~6:15分(発表10分,質疑5分)
430分(発表25分,質疑5分)
524分(発表20分,質疑4分)
6イントロ:3分
23分(発表18分,質疑5分)
まとめ:5分
7イントロ:3分
S-7-1~3,5:25分(発表20分,質疑5分)
S-7-4:17分(発表14分,質疑3分)
8イントロ:5分
25分(発表20分,質疑5分)
まとめ:5分
927分(発表22分,質疑5分)
1028分(発表23分,質疑5分)
1130分(発表25分,質疑5分)
1220分(発表16分,質疑4分)
13S-13-1~3:27分(発表20分,質疑7分)
S-13-4:35分(発表27分,質疑8分)
1430分(発表25分,質疑5分)
1523分(発表18分,質疑5分)
1625分(紹介2分,発表18分,質疑5分)
1730分(発表25分,質疑5分)
1830分(発表25分,質疑5分)
1930分(発表25分,質疑5分)
教育セミナー122分(発表20分,質疑2分)
215分(発表12分,質疑3分)
座長追加発言:10分
40分
3ES-3-1,2:30分(発表25分,質疑5分)
ES-3-3(オープンディスカッション):60分
430分質疑30分
サテライトセミナー23分(発表20分,質疑3分)
輸血検査技師リフレッシャーコース28分(発表25分,質疑3分)
看護師ブラッシュアップセミナーBU-1~3:20分
BU-4:10分
20分
アジアンセッション15分(発表12分,質疑3分)
一般演題(口演)10分(発表7分,質疑3分)
〃(ポスター)8分(発表5分,質疑3分)
共催セミナー1~18座長に一任
2)当日のお願い
  • 発表当日、必ずご発表会場のPCセンター(会場案内参照)にお越しください。セッション開始30分前までに、発表データの受付、試写(動作確認)を行ってください。発表用のデータは、PC受付にてコピーをお預かりし、メディアはその場でお返しいたします。また、発表終了後、データは主催者側で責任を持って消去いたします。
    PC受付時間:5月23日(木)8:00~17:00
    PC受付時間:5月24日(金)8:00~17:00
    PC受付時間:5月25日(土)8:00~14:00
  • バックアップデータを持参されることをお勧めいたします。
  • 発表時のスライドの操作は演台上のマウス・キーボードをご使用ください。
3)発表形式

PowerPointによるPCプレゼンテーションのみといたします。
PCプロジェクターは、第1~6会場内に各1台、正面投影のみとなります。

4)PCの仕様

会場に用意するPCのOSはWindows10となります。

5)発表データの仕様
  • 口演発表はすべてPC発表(PowerPoint)のみといたします。
  • 発表データは、PowerPoint 2007~2016のバージョンで作成してください。
  • PowerPointの「発表者ツール」は使用できません。発表用原稿が必要な方は各自ご準備ください。
<データ発表の場合>
  • 作成に使用されたPC以外でも必ず動作確認を行っていただき、USBフラッシュメモリーでご持参ください。
  • フォントは文字化け、レイアウト崩れを防ぐため下記フォントに限定させていただきます。
    MS ゴシック,MSP ゴシック,MS 明朝,MSP 明朝,
    Arial,Century,Century Gothic,Times New Roman
  • 発表データは学会終了後、事務局で責任を持って消去いたします。
<PC本体持込みによる発表の場合>
  • Macintoshで作成したものと動画・音声データを含む場合は、ご自身のPC本体をお持込みください。
  • 会場で用意するPCケーブルコネクタの形状は、D-SUB mini 15pin(図参照)です。この出力端子を持つPCをご用意いただくか、この形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご持参ください。デジタル出力(HDMI)の出力端子しか無いPCはHDMI ⇔ D-SUBの変換アダプターも必要です。電源ケーブルもお忘れなくお持ちください。
  • 再起動をすることがありますので、パスワード入力は“不要”に設定してください。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
  • 動画データ使用の場合は、Windows Media Playerで再生可能であるものに限定いたします。
  • PCをご持参された方は、発表終了後、降壇時に、各会場のPCオペレーター席にてPCをお受け取りください。

2.口演発表の座長の先生方へ

ご担当セッション開始20分前までに、各会場前方右側の次座長席までお越しください。

3.ポスター発表者の方へ

1)発表者の受付はございません。ご案内しております時間内に、各自パネルへ掲示いただきますようお願いいたします。
2)発表時間
各8分(発表5分、質疑応答3分)を予定しています。
3) 発表形式
原則として、2日間掲示いたします。3日目(5月25日(土))9:00~12:00の間に各自で撤去いただきますようお願いいたします。指定日時までに撤去されていない演題は、主催者事務局にて破棄させていただきますのであらかじめご了承ください。
指定する日時に、座長の進行の下、各自のポスター前で発表をしてください。(同時スタートです。)
貼付時間:5月23日(木)9:00~12:00
発表日時:5月23日(木)15:50~16:50
発表日時:5月24日(金)16:30~17:30
発表日時:5月24日(金)17:30~18:30
撤去日時:5月25日(土)9:00~12:00
※お急ぎの方は、5月24日(金)の撤去も可。
4) ポスターの仕様
・会場にご用意するパネルの大きさは、横90cm×縦210cmです。掲示のためのピンも、会場に用意いたします。 ・演題番号は主催者側で用意しますが、タイトル(演題名、所属、演者名)は、各自でご用意ください。(横70cm×縦20cm) ・掲示するポスターの内容として、目的、方法、結果ならびに結論を、順序よく簡潔に整理してご掲示ください。また、見やすいポスター作製を心掛けてください。特に図表・写真などは、約2mの距離から判読できるものをご用意ください。

4.ポスター発表の座長の先生方へ

1) ご担当セッション開始20分前までに、ポスター会場前のポスター受付までお越しください。
※ポスター受付で座長リボンと指示棒を受け取り、ポスター発表時につけてください。
2)時間厳守にて進行をお願いいたします。

5.一般演題発表資格

一般演題発表者については、日本輸血・細胞治療学会の会員に限ります(共同発表者は非会員でも構いません)。
未入会の方は、下記にて入会の手続きを行ってください。

一般社団法人日本輸血・細胞治療学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷2-14-14 ユニテビル5階
TEL:03-5804-2611 FAX:03-5804-2612

6.利益相反(COI)開示について

  • スライドかポスター掲示にて、筆頭発表者について過去1年間のCOI開示をお願いします。
  • COI関係ありの場合、下記より該当するものを開示してください。
1.役員・顧問(一つの会社・団体から年間100万円以上)
2.株保有・利益(〃 100万円以上)
3.特許使用料(〃 100万円以上)
4.講演料(〃 50万円以上)
5.原稿料(〃 50万円以上)
6.受託研究・共同研究費 (〃 100万円以上)
7.奨学寄付金(〃 100万円以上)
8.寄付講座所属(発表者自らが属している場合)
9.贈答品などの報酬(一つの会社・団体から年間5万円以上)
  • 開示例(口頭・ポスター発表とも最初に示してください)
COIあり (PPT)COIなし (PPT)